2019年7月31日

富士見平を望む_2019大暑

1日のはじまりは、夜明けの空を望むことから

hr1

暑中お見舞い申し上げます。
ようやく梅雨明けが発表され、青田波わたる季節となりました。

一昨年は7月17日に、昨年は29日に、はじめの一輪を咲かせたひまわりは、
同じ時期に播種・定植をしましたが、日照不足で生長が遅れています。
ここから真夏の太陽を浴びて、ぐんぐん育ってほしい!と見守るこの頃です。

「漆の器」をご購入いただいたお客様へ、御礼のお手紙を心がけていますが、
我が家にはオークヴィレッジの小物がたくさん!木のぬくもりはいいですね~
前職時代があって、今があると実感する、嬉しいご返信を頂戴しました。

いつか『そらいろの丘』へ、結びのお言葉は、これからの歩みの糧に♡
ご縁をつないでくださった『スペースたかもり』に感謝しながら、
首都圏から信州小諸へ、ご来訪いただく店づくりを、こころに刻みました。

年輪を重ねる」というお便りを、心あたためてくださっている皆さまへ…
私達のものづくりが、家時間を愉しむ、お役に立てることを願っております。

hr1

2019年7月21日

富士山を望む_2019文月

Category: 富士山を望む

ひと月ぶりにカメラを構える、富士山を望む、夜明けの風景

hr1

小諸らしからぬ、文月らしからぬ、梅雨空が続くこの頃、
そんな予感に早起きすると、夜明けの空に、富士山の頂!
ようやくめぐり逢えた、嬉しいシャッターチャンスに、
朝いちばんのコーヒーも、より美味しく感じられました。

森づくりの活動地、富士山を望む風景は、皆さまとのこころの絆、
この丘へ根ざす、私たちにとって、大切な“こころの風景”です。
今年は梅雨寒が長引き、日照不足が心配される日々ですが、
梅雨明けはもうすぐそこに、日本一の頂が声をかけてくれました。

睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神無月 霜月 師走

hr1

2019年7月7日

いつかの夕暮れ_2017~2018

hr1

「いつかの夕暮れ」と題して綴っている、マジックアワーの空。
今年もまた、ドラマチックな夕焼けを見上げる季節となりました。

いつかの“そらいろ”が、とあるご家族の絆を深めることもある、いつかの夕暮れ
空がみるみる紅く染まり、瑠璃色のグラデーションに包まれた、涼暮月の夕暮れ
夏蝉が鳴きだし、蝉の羽のような薄衣を身に纏う季節ならでは、蝉羽月の夕暮れ
いつから?涼やかな風が吹き、どこから?雲の群れが運ばれた、風待月の夕暮れ
逢魔時へと移りゆく、真っ赤な夕焼けに、夏の訪れを予感した、常夏月の夕暮れ
ふいに雷が鳴り、雨が降りだすこともある、恵みの雨降る季節、鳴雷月の夕暮れ
ぎらぎら照りつける太陽と、もくもく湧きあがる夏雲が描いた、染色月の夕暮れ
心にぽぅ~っと灯がともり、心にずぅ~っと灯をともす黄昏時、小春月の夕暮れ

空へ続く木造建築をフレーミングした、この丘ならではの風景写真は、
美しい響きの和語をタイトルに、皆さまと私たちのこころのアルバムに。

hr1

2019年6月30日

桑畑にて_2019夏

上:愛称ポコリンが3匹 !!! そこは獣道、追ってはならない境界線
中:昨年のポコリンにそっくり 下:ツネピーや小柄なポコリンも !!

hr1

マルベリーパープル色の桑の実が、たわわに熟す季節。
「桑畑にて」というタイトルで綴る風景も、4年目となりました。
風が吹くと実は落ちて、風が止むとやって来る、お馴染みポコリン。

2018夏  2017夏  2016夏

最初は単独でやって来て、昨年のポコリンかな?と見守っていましたが、
のそのそと動く影に、桑畑へ目を向けると、愛称ポコリンが3匹 !!!
僕らの道はこっちだよ、下草刈りをしてくれたから通りやすいね~
家族?を誘導する、いつものポコリン?の声が聞こえてくるかのように。

お腹ぽっこり&のんきな仕草のタヌキと比べ、
締まった体と顔つき&すばしこい動作のキツネ、愛称ツネピーも現れ、
どうやら、代わる代わる、食べに来ているようです。
シルクにロマンを馳せた、桑畑は今、皆が集う憩いの場。

養蚕の時代が終わり、人間本位に伐採されてしまうこともありますが、
コツコツと整備した甲斐あって、彼らを見守る、桑の木も誇らしげに。
みんなみんな、この丘で共生していることを、こころに刻みました♡

hr1

2019年6月21日

風景にとけ込む_2019夏至

梅雨の合間の晴天と、緑深まる野山にとけ込む『そらいろの丘』

hr1

小諸市から上田市へ続く、千曲川左岸広域農道「千曲ビューライン」は、
千曲川にかかる小諸大橋をわたると、信号もなく、街灯もない、一本道。
川原から標高差220メートルにもなる、急カーブが続く坂道を上ると、
ぱぁ~っと視界がひろがり、すぅ~っと深呼吸したくなる、田園風景。

丘の上にポツンと佇む、ギャラリー&カフェ『そらいろの丘』は、
時を経るほどに、風合いを深めながら、風景にとけ込んで
「木」と向き合ってきた、私たちの活動拠点であり、終の住まいでもある、
この木造建築には、日本に育つさまざまな木が、適材適所に生かされて。

ギャラリーやカフェはどのまちにもありますが、大きな窓から望む風景、
いろいろな樹種が調和している、まるで森のようなここちよい木造空間、
夫婦共創の「漆の器」、塗師兼マスターが淹れるおもてなしのコーヒー、
ちいさな店舗ながら、すべてがオンリーワン!であることを大切に。

4年目の夏、信州小諸らしい晴天と、緑深まる野山にとけ込んで。
アイキャッチとなるひまわりも定植、ご来訪をお待ちしております。

hr1

2019年6月19日

立待月の夜明け

空が明るみはじめた寅の刻、富士見平を望む風景に、美しく映える「立待月」

hr1

月を愛で、月と親しんできた、日本人。
太陽暦に代わる以前、月の満ち欠けを周期に、太陰暦が使われてきた歴史から、
多くの歌人が月を詠み、ロマンチックな月の物語が綴られてきました。

前の晩に、今か今かと立って待つうちに昇ってきた「立待月(たちまちづき)」
風情ある呼び名も、少し欠けたかたちも、奥ゆかしさを感じる「十七夜」が、
静寂につつまれた富士見平に、神秘的な光を放っていました。

東の空から昇る、夕べの月だけでなく、
西の空へ落ちる、夜明けの月も美しく。
朧月の夜明け蒼い朝を思いだす、「立待月の夜明け」とこころに刻みました。

hr1

2019年6月17日

富士山を望む_2019水無月

Category: 富士山を望む

近・中・遠景の向こうに富士山の頂、地球は丸い!と感じる風景

hr1

『そらいろの丘』の朝は、山の端がやんわりと明るみはじめる頃、
幾重にも連なる稜線の向こうに、日本一の頂をあおぐことから。
見ているひと、見ることができる町とつながる、大切な“こころの風景”。

秋から冬は、凛とした空気に、くっきりと映しだされる富士山も、
春から夏は、霞や雲に覆われ、雄姿を見られない日もありますが、
五月晴の朝、青空に輝く、白い頂を望みました。

遠・中・近景が見事にバランスしていますね~
昨年の今頃、遠路をご来訪いただいた、お客様のお言葉そのものの風景。
「富士山を望む」定点観測、次のシャッターチャンスをこころ待ちに。

睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神無月 霜月 師走

hr1

2019年6月16日

虹色に染まる時_2019梅雨

厚い雲に薄っすら描かれた虹(中央左)

hr1

雨あがりの午後、風が通りぬけた空。
虹だよ!の声に、ハッとカメラを持ち、パッと外へ出て、
1枚撮影している間に、雲の向こうへ消えてしまった虹。

虹始見(にじはじめてあらわる)は「清明」末候の4月中旬、
虹蔵不見(にじかくれてみえず)は「小雪」初候の11月下旬と、
七十二候に表現されていますが、今年は「立春」にはじまり、
「穀雨」には虹色の光の帯「環水平アーク」を望みました。

温暖化や異常気象など、地球の変化を危惧しながら、
“思いの架け橋”ともいわれる虹へ、そっと願いを架けました。
雨あがりの朝は、西の空に、雨あがりの夕方は、東の空に。
「虹の向こうに」というタイトルで、虹色の空を追いかけて!

2019春 2019立春
2018秋 2018晩夏 2018夏 2018春
2016冬

hr1

2019年6月11日

海を想う_2019芒種

Category: 空をわたる

ファインダー越しにひろがった、海を想う、蒼い朝

hr1

みずみずしい大地に、さまざまな命が輝く季節、芒種(ぼうしゅ)。
七十二候では、カマキリが生まれ、ホタルが舞い、梅の実が色づく頃。
今年は「芒種」を迎えた翌日に、関東甲信の梅雨入りが発表されました。

野山も田園も、恵みの雨に潤い、緑深まる季節は、
夏の季語でもある「朝焼け」や「夕焼け」が、ドラマチックに映しだされ、
ハッとする“そらいろ”と、めぐり逢うこともあります。

今日は「海を想う」だね~みるみる霧が立ちこめる、雨あがりの夜明け、
ファインダー越しにひろがった一瞬の光景は、青ではなく、碧でもない、
草木が生い茂る意を持つ、「蒼い空」とこころに刻みました。

hr1

2019年5月30日

富士見平を望む_2019小満

hr1

万物が満ちあふれ、野山の草木が生い茂る、小満の頃
ひと雨降るたび、新緑から深緑へ、移りゆく季節、
窓の向こうの田園もまた、緑深まるこの頃です。

上旬には雹や遅霜が降り、下旬には猛暑が続き、
例年になく、気候の変動が大きかった月の終わり、
ひとの営みと自然が織りなす、この風景にホッとしました。

3年目となるマイプロジェクト「ちいさな種から」は、
種まくから育てるへ、前庭と千曲ビューライン沿いに定植、
今夏も笑みがこぼれ、話がはずみますように♡

この丘に根を下ろすことができた感謝の気持ちと、
私たちの活動の背景にひろがるのびやかな風景を、
1枚の写真にメッセージをこめて、4年目の夏のはじまりに。

hr1

-