つなぐ木のいのち

  信州は青空と太陽に育まれる豊かな森林に恵まれ、信州人は木と共に年輪を重ねてきました。   その地形と気候から多様な木が育ち、「適材適所」に生かす知恵と技術を継承してきました。   人工林の針葉樹、天然林の広葉樹、外来 […]

時を経るほどに_2024

長野県は雪でしょう?とご心配いただくこともありますが、 キーンと冷えこみ、カーンと澄みわたる、晴天率の高いまち信州小諸。 今年もまた「荒船丸ゆく」風景を望む季節となりました。 お花のことは『春てりん』と、郷里の友に作って […]

信州の木を適材適所に_2024

信州は青空と太陽に育まれる豊かな森林に恵まれ、信州人は木と共に年輪を重ねてきました。 その地形と気候から多様な木が育ち、「適材適所」に生かす知恵と技術を継承してきました。 人工林の針葉樹、天然林の広葉樹、外来種の街路樹な […]

新しい年を迎えて_2024

冬木立の向こうに、日本海のまちを想う年明けとなりました。 能登半島地震で被災された皆さまには、こころよりお見舞い申し上げます💧 一刻も早くおだやかな日々が戻りますよう、こころよりお祈りしております。 「漆 […]

時を経るほどに_2023

長野県は雪でしょう?とご心配いただくこともありますが、 キーンと冷えこみ、カーンと澄みわたる、晴天率の高いまち信州小諸。 お花のことは『春てりん』と、今年も郷里の友に作ってもらった、 身の丈のシンプルなお飾りとともに、年 […]

そらいろの丘_ロゴマーク

        この丘から望むのびやかな風景を繊細な曲線と色彩で表現した、         『そらいろの丘』ロゴマークおよびネーミングは登録商標です。        『そらいろの丘』は「長野県SDGs推進企業」に認定され […]

ウッド・チェンジ

      林野庁が提唱する「木づかい運動」の合言葉「ウッド・チェンジ」ポスター     日本に育つ木を、伐って、使って、植えて、育てることは、     私たちのライフワークであり、森林資源を循環利用する大切な「環 (わ […]

ウッドもっとつなぐ

   林野庁が提唱する「木づかい運動」の合言葉「ウッド・チェンジ」ロゴマーク 恵みの雨に緑深まる季節。 この度、私は、長野県 林務部 信州の木活用課 県産材利用推進室が取り組む、 「ウッドもっとつなぐ事業」の「信州ウッド […]

時を経るほどに_2023春

ポッポ ポッポ ポッポー 時を経るほどに、緑あふれる窓辺にとけ込み、 その愛らしい鳴き声に、お客様が振りかえる「鳩時計」 坂本龍一氏が設立された森林保全団体のオリジナルプロダクトです~ 売上が森づくりに役立てられる、国産 […]

新しい年を迎えて_2023

信州小諸らしい澄みわたる空、カメラを持つ手も凍える新春。 刻々と移りゆく夜明けのグラデーションに「荒船丸」が際立ち、 その舳先に、2023年もまた、輝かしい初日の出を仰ぎました。 「漆の器」のつかい手となってくださったお […]